千葉県行徳 - SNS地域コミュニティ
ファミリー 治療院
鍼灸・指圧
千葉県市川市八幡3-26-2 (京成八幡駅北口正面)
本八幡のマッサージ専門の治療院です。    

高齢者の、加齢による、冷え


高齢になると、身体の冷えで、悩む方が多くなっています。
手足が冷える、腰やお腹が冷える、身体の冷えで眠れないなど、冷える場所や症状は様々です。
しかも、冷えだけでなく、身体がダルイ、疲れ易い、意欲が出ないなど、病気まで至らなくても、心身の不調に悩まされるようになります。


冷えが起きる原因として、身体の内部で、“熱をうまく作れなくなる”事があります。
これは、年をとるにつれて、細胞の生まれ変わりのサイクルが遅くなり、発熱するエネルギーが、低下する為です。
特に、体温の約6割を発熱しているのは、筋肉なので、筋肉の新陳代謝が低下すると、体温の発熱量に大きく影響を与えます。


もう一つの、大きな原因として、“熱をうまく運べなくなる”事です。
これは、血管の柔軟性が減少してくると、血液を送り出す力が弱まるので、せっかく熱を作れても、手足などの身体の隅々に、温かい血液が、届きづらくなる為です。
しかも、血行が悪化すると、血液温度の低い静脈血が、末端に滞留するので、手足や下半身に、冷えを感じるようになります。


このような、血液循環の悪化が、大きな原因になっている冷えを、『血液循環悪化タイプの冷え』と言います。
中高年以降になると、どうしても、筋肉の活力が失われ、運動不足も重なってくるので、このタイプの冷えが起き易くなります。
更に、年齢的に、仕事や生活で責任が重くなるので、ストレスや慢性的な疲れなどによって、余計に、筋肉の柔軟性やしなやかさが失われ、血行が低下し、冷えが起き易くなります。


また、筋肉の柔軟性が失われると、神経の機能も低下するので、ますます血管調節機能が弱まり、手足の先まで、熱を運ぶ事ができなくなります。
よく起きる例として、腰や臀部の筋肉の柔軟性が無くなり、硬くなり、血管を調節している神経を圧迫し、冷えが起きるケースです。
これ以外にも、筋肉の活力が失われたり、運動不足になったりして、疲れやストレスが溜まり易くなり、自律神経のバランスを乱し、冷えを起こすケースが多くあります。


この『血液循環悪化タイプの冷え』は、高血圧の原因にもなるので、注意が必要です。
血液循環が悪化すると、身体の隅々に張り巡らされている毛細血管をつまらせるだけでなく、老廃物の濃度が高まって、いわゆる“血液ドロドロ状態”が起きる為です。
毛細血管の太さは、髪の毛の1/14程しかないので、毛細血管の中を、血液が通り抜ける事ができなくなり、この結果、血圧が高くなります。


冷えが気になると、暖房や衣服など、外側から身体を温める事に気をとられがちですが、衣類に頼るだけでは、改善されません。
解消には、“筋肉の柔軟性を回復”させ、“筋肉の血液を送るポンプ作用の活性化”させる事が大事です。
特に、この『血液循環悪化タイプの冷え』の場合、筋や腱などが硬くなっているのが原因なので、その箇所を確かめ、柔軟性を回復する事が必要です。


このような対策に、マッサージ治療を利用すると、効果的で、即効性があります。
触診を行い、筋や腱などが硬くなっている箇所を確認したのちに、その箇所や周辺の有効なツボを刺激し、血行促進や体調を改善させる為です。
血行の改善だけでなく、冷えによる不快感が一掃されるので、心身のリフレッシュ作用にもなります。


冷えがあると、心身の不調に悩まされるので、体調維持の対策を、シッカリと行っているのと、行っていないとでは、身体の状態が変わってきます。
当院は、高齢者向けに、市川市の施術助成券を取り扱い、血行促進や体調改善で、冷えの治療を行っています。
マッサージの施術時間は、15分からです。  ご相談は、左上の[メール送信]、または[電話]でも、お受けしています。


(HP) nqf32971.cocolog-nifty.com/blog/
コミュニティ > 店長からのお知らせ
閲覧数 12 
▲ 上部を表示 ▲