江戸川区一之江 - 飲み友SNS
一之江ほっとほっと
ログイン
無料掲載申込
店舗検索
ヘルプ
掲示板
自己紹介・日記
イケメン
クーポン
掲載申込
・お問い合わせ
クリーミー
プロフィール - 確認・編集
いい事ある期日前投票
都議会議員の期日前投票に行ってきました。
区役所に。
役所なので、職員はかなり威張ってました。
入口に入ると。
ああ、ちょっと君!何の用かな?
期日前投票にきたんです。
期日前投票はあっちの入口だ。あっちへ速やかに移動するように。
は、はい
行ってみると確かにそこに、期日前投票入口って書いてあった。
入ると、期日前投票はあっち、っと矢印がしてある。
少し行くと、期日前投票は階段で5階へと書いてあった。
階段登ると、
足音立てるな静かに登れ!
の張り紙がしてある。
何だか、堅苦しいな!
と、独り言、
私語禁止!
の張り紙もあった。
5階に上がると、期日前投票はあっち、と張り紙が。
もう少しみたい。
少し行くと。
会場入口があった(^O^)
入ろうとすると。
そこの紙に所定の事項を記入してから入るとように
と言われた。
用紙と鉛筆が置いてあった。
なぜ、投票日に投票出来ないのか理由を説明せよと書いてあった。
投票日に用事があるため、と書いた
本当か? はい、 いいえ
のとこは、はい、に丸した。
では、この用紙を持って速やかにご入場ください。
と書いてあった。
入ると。
期日前投票とは言え良く投票にきた、大義であったぞ。
と、係りの人から言われ、
では、
速やかに投票するようにと言われ
投票用紙を貰った。
投票を終わって、
出口を出ると
職員のお姉さんが立っていて
今日は期日前投票に来ていただきありがとうございました。
これは期日前投票に来て頂いた記念品です。
と、紅白まんじゅうをくれた。
いやあ、最後にいい事がありました。
期日前投票っていいかも(^O^)
全部フィクションです。
期日前投票には行ってきました。これは本当。
コミュニティ
>
日記
閲覧数 5544
2013/06/21 13:01
▲ 上部を表示 ▲
コメントを投稿する
メール通知が不要な場合は?
掲示板にコメントを投稿した方には、新着コメントの都度 通知メールが送信されますが(イベントへ不参加になった方など)このメールが不要な場合は、掲示板へ投稿したコメントをすべて削除してください。
ログイン
無料登録
ヘルプ