東京近県イベント情報
【東京近県イベント】
●三社祭 5月15日〜5月17日
www.asakusajinja.jp/sanjamatsuri…
●第62回東京みなと祭 5月16日〜17日
www.tokyoport.or.jp/52maturi0103…
●第6回ドッグランフェスタ 5月16日〜17日
東京都立川市 国営昭和記念公園
大人1000円、小人300円、6歳未満無料、同伴犬1頭500円
www.wanwan.org/drf/
●ふなばし三番瀬海浜公園 潮干狩り 4月9日〜6月28日
大人(中学生以上)420円 子供(4才以上) 210円
www.park-funabashi.or.jp/bay/bsh…
●平家大祭(日光平家絵巻行列) 06月05日〜06月07日
travelab.jp/news/?id=683
●新横浜ラーメン博物館
おとな300円 こども(小学生)100円
純連・すみれの元祖「らーめんの駅」は食べてみたいですね♪
www.raumen.co.jp/home/
●江戸川区 金魚まつり 7月18日〜19日
行船公園 無料
www.city.edogawa.tokyo.jp/chiiki…
「第62回東京みなと祭」は行きたいですねぇ♪
子供も大人も楽しめるイベントですよ。
そして、平家大祭の武者行列も見たい・・でも遠い(T_T)
でも・・・・潮干狩りも久しぶりに行きたいですね♪
【季節】
■菖蒲
●水元公園(葛飾菖蒲まつり) 6月5日〜25日
www.tokyo-park.or.jp/park/format…
●清澄庭園 5月下旬〜6月中旬
www.tokyo-park.or.jp/park/format…
●小石川後楽園 5月中旬〜6月中旬
www.tokyo-park.or.jp/park/format…
●堀切菖蒲園(堀切かつしか菖蒲まつり) 6月5日〜25日
www.horikiri-s.com/shoubu/shobu-…
菖蒲が綺麗なのは「堀切菖蒲園」ですね。
でも、菖蒲しか堪能できない場所なんです(T_T)
子連れなら「水元公園」。
庭園と歴史を堪能するなら「小石川後楽園」。
近さなら「清澄庭園」(地元からですけど)
■バラ
●旧古河庭園 5/16〜6/22
www.tokyo-park.or.jp/park/format…
●京成バラ園(ローズフェスティバル2009) 5/9〜6/15
www.keiseirose.co.jp/garden/inde…
●市川市動植物園
www.city.ichikawa.lg.jp/gre06/11…
バラを堪能できるのは「京成バラ園」が一番ですね。
子連れなら「市川市動植物園」。
歴史派には「旧古河庭園」がベストです。
【割引】
■JAF
●東京サマーランド 5月1日〜31日
入園料(入園+プール(屋内・屋外)+湯遊大洞窟(温浴施設))
大人2,000円→1,400円 小学生/幼児1,000円→800円
フリーパス(入園+遊園地)
大人 3,000円→2,000円 小学生 2,000円→1,500円
www.summerland.co.jp/
●千葉ロッテマリーンズ野球観戦 5月16日〜17日
内野指定席(当日券) A指定席 3000円→2400円
●富士スバルランド・ドギーパーク 5月18日〜6月14日
大人1,500円→750円 小人 900円→450円
www.doggypark.jp/
●西武園ゆうえんち 5月23日〜31日
ワンデーフリーチケット
大人3200円→1600円 小人2700円→1350円
www.seibu-group.co.jp/rec/yuench…
●ポティロンの森 7月25日〜8月9日
入園料 大人 1000円→500円 小人500円→250円
駐車料金 期間中無料
遊具券 2000円→1500円
www.potiron-no-mori.com/
やっぱり「西武園ゆうえんち」の半額がお得ですよね。
たまぁには、ビール片手に野球観戦も良いかなぁ?
【お勧め】
・第62回東京みなと祭
本当は、事前予約をすると船に乗ることも出来るんですよ。
普段はあまり見ない大きな船を見るの楽しめます。
・京成バラ園
バラの季節と言えば・・此処しか無いですね♪
・潮干狩り
最後の潮干狩りは38年前かもぉ(T_T)
でも、船橋なら近いのでお勧めですね。
・富士スバルランド・ドギーパーク
「犬好き」なら此処が一番のお勧めです。
何と言っても・・・犬の遊園地ですからね!
・西武園ゆうえんち
遊園地は小さい子供が乗れない遊具が多いですよね。
でも、半額なら半分だけでも楽しめますよ♪
最後に・・・・
もう直ぐホタルの時期ですね。
都内近県でもホタルが見れるんですよ。
情報が集まったら・・・記事にしま〜す!
コミュニティ > 日記
閲覧数 234