友人からの贈り物
最近、懐かしい人に会いました。
といっても3年ぶりくらいなのですが〈汗〉
でも、きちんと話をするのは5年ぶり。
人は見た目や環境が変わったとしてもその人の本質までは変わらないものなんだなって思いました。
昔から優しい人でした。ちょっとしたお祝いの時には必ず、何かをさりげなく渡してくれる...
見た目とのギャップにびっくりなんですけどね〈笑〉
よくホストとかに間違えられたりして...
その友人からシクラメンをもらいました。
もう開店祝いには遅いけどって。
いつも突然でびっくり。
人の優しさに気付けなくなると、人は人ではなくなるような気がします。
だから、わたしは優しさに溺れないように”ありがとう”とゆー言葉を声に出して相手に伝えています。
特に身近な方たち...ママやパパ。親友。
一日のうちにみなさんはどれくらい、”ありがとう”と言ってるか数えたことがありますか?
といっても3年ぶりくらいなのですが〈汗〉
でも、きちんと話をするのは5年ぶり。
人は見た目や環境が変わったとしてもその人の本質までは変わらないものなんだなって思いました。
昔から優しい人でした。ちょっとしたお祝いの時には必ず、何かをさりげなく渡してくれる...
見た目とのギャップにびっくりなんですけどね〈笑〉
よくホストとかに間違えられたりして...
その友人からシクラメンをもらいました。
もう開店祝いには遅いけどって。
いつも突然でびっくり。
人の優しさに気付けなくなると、人は人ではなくなるような気がします。
だから、わたしは優しさに溺れないように”ありがとう”とゆー言葉を声に出して相手に伝えています。
特に身近な方たち...ママやパパ。親友。
一日のうちにみなさんはどれくらい、”ありがとう”と言ってるか数えたことがありますか?
コミュニティ > 日記
閲覧数 918