家事日記〜旬の野菜の簡単料理 ピーマン
うちにはチワワのミルクちゃんがいます。
しかしいつもおびえていて、私にもなついていません
エサをあげる時だけしっぽを振って寄ってきます。
今日は部屋の掃除をする前にミルクちゃんを洗いました。
チワワって毛が短いから毛が抜けないと思ったらすごく抜けるので、たえず掃除をしないと部屋が毛まるけになります。私は、猫やほこりのアレルギーなのでこまめに掃除をしないと、ジンマシンがでてしまいます。
猫を洗ったら全身ジンマシンが出来て大変な思いをしたので、いつも母に洗ってもらってます
旬の野菜の簡単料理
今日はピーマンの肉詰めです。
ピーマンはビタミンCが豊富で、動脈硬化の予防にいいそうです。
ピーマンはビニール袋に入れて野菜室で1週間保存できます。
まず、ピーマンを縦に半分に切ります 玉ねぎは面倒ですがみじん切りにして透明になるまで炒めます。
炒めた玉ねぎが冷めたら、玉ねぎ、ひき肉、卵、塩コショウ、お酒少々、醤油少々、ケチャップ少々つなぎにパン粉適当、を入れてよく混ぜます。それをピーマンに詰めて、フライパンで肉の面から焼きます。ふたをして2分位焼いたら、ひっくり返してまたふたをして2分位焼いたら出来上がりです。
ケチャップソースか、とんかつソースで食べると美味しいですよ。
しかしいつもおびえていて、私にもなついていません
エサをあげる時だけしっぽを振って寄ってきます。
今日は部屋の掃除をする前にミルクちゃんを洗いました。
チワワって毛が短いから毛が抜けないと思ったらすごく抜けるので、たえず掃除をしないと部屋が毛まるけになります。私は、猫やほこりのアレルギーなのでこまめに掃除をしないと、ジンマシンがでてしまいます。
猫を洗ったら全身ジンマシンが出来て大変な思いをしたので、いつも母に洗ってもらってます
旬の野菜の簡単料理
今日はピーマンの肉詰めです。
ピーマンはビタミンCが豊富で、動脈硬化の予防にいいそうです。
ピーマンはビニール袋に入れて野菜室で1週間保存できます。
まず、ピーマンを縦に半分に切ります 玉ねぎは面倒ですがみじん切りにして透明になるまで炒めます。
炒めた玉ねぎが冷めたら、玉ねぎ、ひき肉、卵、塩コショウ、お酒少々、醤油少々、ケチャップ少々つなぎにパン粉適当、を入れてよく混ぜます。それをピーマンに詰めて、フライパンで肉の面から焼きます。ふたをして2分位焼いたら、ひっくり返してまたふたをして2分位焼いたら出来上がりです。
ケチャップソースか、とんかつソースで食べると美味しいですよ。
コミュニティ > 日記
閲覧数 614
メール通知が不要な場合は?
掲示板にコメントを投稿した方には、新着コメントの都度 通知メールが送信されますが(イベントへ不参加になった方など)このメールが不要な場合は、掲示板へ投稿したコメントをすべて削除してください。