家事代行日記〜簡単手抜き料理〜ぶりカマ
すいません、またまたご無沙汰です(^^;;
暑くなりましたね。スイカ食べた〜い
毎年花火を見に行こうと思うのですが、仕事が終わるのが遅くなって行けなかったり、見に行こうと向かって行くのですがすごく道が混んでいて現地に着いたら終わってしまったりとかで、子供に現地で見せた事がないので今年は、電車で花火を見に行きます。
まだどこで何日に花火があるか調べていないので、今年はぬかりの無いようにちゃんと調べて行きます。
どこかいい花火スポットが有ったらドシドシ教えてくださいね
今日は簡単手抜き料理〜ぶりカマの照り煮です。
ぶりのカマは綺麗に洗って鍋に並べます。みりん、お酒、砂糖を入れます。分量はいつも目分量なのでわかりません大体お酒をおたま1杯弱位のみりんがおたま2杯位のお砂糖が小スプーンてんこ盛り3杯位です。
そこに醤油、これも目分量なので・・・大体どうですかね〜お鍋ぐるっと1周位です。そこに千切りにした生姜を入れて中火で煮ます。味見をして薄ければ醤油を入れてください。
落としぶたをして、ブクブクなって来たらしばらく煮て出来上がりです。
・・・何かすみません分量とかが解らなかったら意味がないですね。
勉強して出直してきます。
暑くなりましたね。スイカ食べた〜い
毎年花火を見に行こうと思うのですが、仕事が終わるのが遅くなって行けなかったり、見に行こうと向かって行くのですがすごく道が混んでいて現地に着いたら終わってしまったりとかで、子供に現地で見せた事がないので今年は、電車で花火を見に行きます。
まだどこで何日に花火があるか調べていないので、今年はぬかりの無いようにちゃんと調べて行きます。
どこかいい花火スポットが有ったらドシドシ教えてくださいね
今日は簡単手抜き料理〜ぶりカマの照り煮です。
ぶりのカマは綺麗に洗って鍋に並べます。みりん、お酒、砂糖を入れます。分量はいつも目分量なのでわかりません大体お酒をおたま1杯弱位のみりんがおたま2杯位のお砂糖が小スプーンてんこ盛り3杯位です。
そこに醤油、これも目分量なので・・・大体どうですかね〜お鍋ぐるっと1周位です。そこに千切りにした生姜を入れて中火で煮ます。味見をして薄ければ醤油を入れてください。
落としぶたをして、ブクブクなって来たらしばらく煮て出来上がりです。
・・・何かすみません分量とかが解らなかったら意味がないですね。
勉強して出直してきます。
コミュニティ > 日記
閲覧数 630
メール通知が不要な場合は?
掲示板にコメントを投稿した方には、新着コメントの都度 通知メールが送信されますが(イベントへ不参加になった方など)このメールが不要な場合は、掲示板へ投稿したコメントをすべて削除してください。