どなたかご興味ある方いたら…一緒に行きませんか?
年末に第九いいですね!いつのですか?日にちがあえばご一緒したいです。
ざちょさんありがとうございます☺️まだ決めてないのです、、近場で行けるところが良いですね。(墨田トリフォニーに聴きに行ったことがありますが…他でも大丈夫です)
こんばんは。日時の都合がつけば参加させていただきたいです!
mitsuru_oさんこんばんは☺️ありがとうございます。(ただいま12/8鍋会の準備中で…まだ探せてませんが…)とりあえずリンクを貼ってみます。2024年 全国「第九」コンサートまとめebravo.jp/archives/175017東京国際フォーラムwww.t-i-forum.co.jp/visitors/eve…すみだトリフォニーホールwww.triphony.com/concert/202412.…
わー、私もクラシック好きです!第9と言えばカラヤン!よく聴きます。フジ子・ヘミングさんも大ファンだったんですが、亡くなってしまってとても残念でした。私もタイミング合えば是非参加したいです✨
むぎさんそうなんですね!僕は小澤征爾さんで好きになりました🎵フジ子・ヘミングさんは一度コンサート行きましたけど、うますぎて😳どのコンサート行くか 決めないと行けないですね…
こんにちは😃時間と会場によっては私も参加したいと思います。皆さんに合わせますので、よろしくお願いします。
vanitusさんこんにちは☺️ありがとうございます。今週は別のイベントの準備で忙しいのですが、来週になったら 調べていきたいと思います。…どのコンサートが良いか…候補・ご希望がある方は ご投稿頂けますと幸いです。(初めてですし、参加者が2名~程度になってしまうかもしれませんが…今後、クラシックコンサートを聴きに行く雛形ができれば良いかなと思います♫)よろしくお願いします☺
まだチケットのありそうな公演は…12/15(日)14:00- すみだトリフォニーホール12/21(土)14:00- すみだトリフォニーホール12/18,19, 21,22,24 NHK交響楽団12/24,25,26 東京都交響楽団 都響スペシャル「第九」でしょうか…※スケジュール的に微妙かもしれませんが、一旦投稿しておきます🙇♂️
リサーチありがとうございます。今のところ18・26であれば参加可です。N響と都響がまだ残ってるのは意外ですね。
私も18、26でしたら 参加可能です!
mitsuru_oさんざちょさんありがとうございます☺️僕も18, 26はあいてます。2024.12/18(水) 19:00 東京/NHKホールwww.nhkso.or.jp/concert/202412No…2024.12/26(木) 19:00 東京/昭和女子大学 人見記念講堂japanphil.or.jp/concert/20241226いずれもまだチケットはありそうですが…チケット代は席によってピンキリですね。個人的には、一度N響を聴いてみたいですし、場所的にもNHKホールの方が行きやすいですが、、チケット代はNHKホールの方が高い…という感じでしょうか。(NHKホールのB席~あたりが無難でしょうか!?、、よくわかりませんが)皆様はいかがでしょうか☺
どちらでも大丈夫です。チケットが取れるところでやりましょう。結局何人になるんですかね?そんなに席によって聞こえ方が違うというほどのことは私ども 素人には分かりませんので、1万円以下であれば良いのでありませんか?
N響も日フィルもちょくちょく聴きに行っているので、どちらでもいいですし席種もどこでも結構です。あくまで個人的な感想ですが、オケの力量はN響の方が一枚上です。また、ライブなのでその時々で変わりますが…N響✖️ファビオ・ルイージは精緻で理知的日フィル✖️コバケンは熱く情熱的…といった印象です。
mitsuru_oさんざちょさん皆様大変申し訳ないのですが、、日程は空いてるのですが、、仕事がかなり多忙でチケット等々 確認する暇がない状況です、、🙇♂️もし皆様で行かれるようでしたら、僕を除いて お楽しみ頂ければと思います🙇♂️(言い出しておいて申し訳ないです、、m(_ _)m)(当日までに万一時間がとれて、チケットも取れれば、追いつきたいと思います、、💦)
掲示板にコメントを投稿した方には、新着コメントの都度 通知メールが送信されますが(イベントへ不参加になった方など)このメールが不要な場合は、掲示板へ投稿したコメントをすべて削除してください。