売買手数料なくて、なぜ利益があがるんですか?
BtoBやBtoCは売買手数料を徴収していますが、CtoCはないんです。売買手数料だけでなく、サイト賃料もないんです。タオバオのCtoCの場合、自身の店舗サイトを構築するとき、タオバオが提供しているいろんなツールを使えるんですが、それらが有料なんです。様々なテーマの背景雛形があったり、集計ツールや伝票印刷ツールなどなど、それらが月額制で使えて、ある程度、収益をあげているお店なら2000〜5000円くらい固定費として発生しちゃいますね。
> めりっとさんなるほど〜勉強になります。ありがとう!(^-^)/
掲示板にコメントを投稿した方には、新着コメントの都度 通知メールが送信されますが(イベントへ不参加になった方など)このメールが不要な場合は、掲示板へ投稿したコメントをすべて削除してください。