千葉県行徳 - SNS地域コミュニティ
ファミリー 治療院
鍼灸・指圧
千葉県市川市八幡3-26-2 (京成八幡駅北口正面)
本八幡のマッサージ専門の治療院です。    

お尻から、太ももにかけての、痛みやシビレ


お尻から太ももにかけて、痛みを伴ったシビレや違和感に、悩まされる事があります。
立ち上がりや、階段の上り下りに、お尻から太ももの裏にかけて、ツッパリ感がしたり、何とも言えない鈍痛やシビレを感じたりします。
しかし、腰は、痛みがありません。


このような症状の場合、坐骨神経痛の可能性があります。
坐骨神経は、お尻から太ももの裏側、そして、ふくらはぎの後面に続く、かなり太くて、長い神経です。
ところが、お尻の筋肉が、疲労や緊張で硬くなると、奥にある坐骨神経を圧迫して、痛みやシビレなどの神経症状を発する事があるからです。


坐骨神経痛の原因は、いろいろありますが、このお尻の筋肉の緊張タイプが、90%以上と言われています。
実際には、お尻の最深部にある筋肉で、「梨状筋」と呼ばれる筋肉が、硬くなって影響を及ぼすので、「梨状筋症候群」とも呼ばれています。
お尻から下に伸びる坐骨神経が、痛みを発するので、腰には痛みが出ないのが特徴です。


例えば、妊婦さんのように、お腹が大きくなって、腰から下に負荷がかかったり、姿勢を維持する力が弱まったりすると、この痛みが起きます。
また、長時間の車の運転で、アクセルやブレーキの操作を繰り返しているうちに、操作側のお尻が痛くなる事もあります。
他にも、休日のランニングやハイキングなどで、お尻に疲労や緊張が高まると、痛んだりします。


この梨状筋症候群は、ギックリ腰のように、突然、激痛が起きたりしません。
始めは、チョットした違和感程度で、「歩けないような痛みではない」とか、「そんなにひどい痛みでもないし・・・」、と思います。
しかも、湿布薬を貼る程度で、症状が軽くなったように感じるので、軽く考えがちです。


しかし、お尻の筋肉は、普段の生活でも、身体を支える為に、緊張や疲労が続きます。
日にちが経過するうちに、症状が次第に下半身全体に拡がり、痛みやシビレが、慢性化し易くなります。
すると、お尻や腰が重ダルイ感じになって、特定の姿勢をするとピリピリと感じてきたり、椅子に座っていると、お尻の骨の尖った部分が痛んだりします。


特に、長時間の中腰や立ち仕事で、腰やお尻に、強い疲労や緊張が続くと、症状が悪化します。
また、運動不足や冷えで、下半身の血行が悪化していたり、生活や仕事上の心理的なストレスがあったりすると、症状を強めます。
そのままにしていると、立ち上がりにピリッと痛む、座っていてもジンジンと痛む、太ももの後ろ側がシビレる、歩くとズキズキ感やビリビリ感がする、などが起きます。


この為、しばらく安静にしていても、痛みが続くようであれば、早いうちに、お尻の緊張を解消させる事が必要です。
また、硬くなっているのは、お尻の筋肉だけでなく、関連している筋肉も硬くなっているので、太ももの筋肉や、腰の筋肉も、柔軟性を回復させる事が必要です。
しかし、痛みやシビレを感じてから、自分でストレッチをしても解消効果が出にくく、無理をすると、余計な負荷を掛ける事になって、痛みが増す事があります。


このような場合、マッサージ治療が、即効性があり、解消度合が高い治療法です。
筋肉の柔軟性を回復させるだけでなく、血行も改善するので、筋肉の本来の状態に戻して、痛みが早く解消できます。
マッサージの技術と、梨状筋についての特性の知識によって、早期に回復できます。


症状を起こす原因が、筋肉の疲労や緊張であったり、血行の悪化であったりした場合には、マッサージ治療が効果的です。
当院は、筋肉の緊張緩和や、循環改善によって、筋肉や神経の疼痛解消を行っています。
マッサージの施術時間は、最短15分から受け付けています。 お試しください。


(HP) nqf32971.cocolog-nifty.com/blog/
コミュニティ > 店長からのお知らせ
閲覧数 18 
▲ 上部を表示 ▲