千葉県行徳 - SNS地域コミュニティ
ファミリー 治療院
鍼灸・指圧
千葉県市川市八幡3-26-2 (京成八幡駅北口正面)
本八幡のマッサージ専門の治療院です。    

筋肉の、奥の深い所にある、こり


こりの中でも、筋肉の内部で、ウズク様な痛みや、シビレを感じる、こりがあります。
不快にさせる痛みとこわばりを伴いながら、筋肉の奥から、ジンジンしてきたり、ズキズキしたりして、重苦しい感じが続きます。
しかも、疲れ易くなって、少しでも疲労や緊張があると、その部分に、ひどいダルサを感じ、疲れきったような状態になります。


通常のこりならば、筋肉が疲労したり、緊張したりして、筋肉そのものが、凝り固まってできます。
この為、解消には、血行を改善し、筋肉の柔軟性を回復させます。


ところが、それとは別に、筋肉をつつむ膜(筋膜)がピッタリとくっつき、筋肉にきつく癒着して、こりになる事があります。
このタイプのこりができると、固まり状になるので、“しこり”ができたように感じます。
また、筋肉の周りを覆っている膜の弾力性が無くなるので、その部分が“こわばった”ように感じます。


更に、筋肉内部の異常から神経が刺激されるので、神経特有のジーンとした、うずく様な疼痛を発します。
これは、筋肉内への、血液やリンパ液などの出入りが阻害されるので、内部の酸素や栄養が不足し、老廃物が溜まる為です。
言ってみっれば、『筋肉が兵糧攻め』になった為に、神経から、異常な感覚が発せられる為です。


しかも、身体の疲労や精神的な疲労が強まると、血管や末梢神経が絶えず圧迫されるので、不快感やダルサが強まります。
これは、血管や神経を絶えず圧迫するので、更に筋肉を硬直化させたり、“しこり”の部分が更に過敏になったりする為です。
筋肉が筋膜によって、筋肉を締め付けて強く固まり、元の状態に戻れなくなった状態なので、温めたり、湿布薬を貼ったり、ストレッチなどをしても、解消しません。


筋膜は、本来、筋肉の形を保ち、保護する役割をしていますが、筋肉に、微小な損傷や炎症が起きると、筋膜と癒着してしまう事があります。
首や肩を触って、筋肉の中に、硬くてコリっとしたものを感じ、圧迫すると疼く感じがする場合には、このタイプのこりの可能性があります。
我慢していると、自律神経にも影響を及ぼし、頭痛や、仕事の意欲の減退や集中力が無くなったりもします。


このような“しこり”は、筋肉への、過剰な負荷や疲労によって起きるので、身体の筋肉ならば、どこにでも発生します。
特に、姿勢を維持している筋肉や、関節を動かしている筋肉に、でき易くなります。
また、40歳以上になると、加齢によって身体の水分が減り、筋膜が癒着し易くなるので、“しこり”ができ易くなります。


この“しこり”を解消させる、効果的な治療法は、“しこり”の場所を正確に確認し、伸びにくくなっている筋膜をゆっくりと伸ばし、柔軟性を回復させる事です。
筋膜の緊張が、何層にもなっている事を意識し、圧をかけながら筋肉を伸ばす事が重要になります。
無理をすると、筋膜の筋肉を保護する作用から、更に短縮が進み、炎症が起きるので、注意が必要です。


また、疼痛を感じている周辺も、ストレッチや圧迫を加えて、筋肉周囲の柔軟を図る事も必要です。
きつく癒着している筋膜の緊張が緩み、血液やリンパ液などの循環が回復してくると、筋肉の緊張が減少し、疼痛が解消されてきます。
但し、深部にできた“しこり”は、姿勢の維持や体重などの負荷が絶えずかかり、回復に時間がかかるので、早めに治療を受ける事が大切です。


こりの中でも、疲労や緊張などの刺激に過敏で、強い疼きや、重苦しいこわばりを感じる、こりがあります。
当院では、身体のストレスや過緊張を解き、神経の過敏状態を回復し、痛みやこりを取り除く治療を行っています。
マッサージの施術時間は、最短15分から受け付けています。 お試しください。


(HP) nqf32971.cocolog-nifty.com/blog/
コミュニティ > 店長からのお知らせ
閲覧数 18 
▲ 上部を表示 ▲