千葉県行徳 - SNS地域コミュニティ
ファミリー 治療院
鍼灸・指圧
千葉県市川市八幡3-26-2 (京成八幡駅北口正面)
本八幡のマッサージ専門の治療院です。    

更年期の血圧上昇(高血圧)と、肩こり


女性の場合、40歳代前半までは血圧が低くても、更年期前後から、急に血圧が上がる傾向があります。
50代で43%、60代になると55%の女性が、血圧が高くなっています。
これは、女性ホルモンの減少から、血圧をコントロールしている自律神経が変動し易くなり、血圧が高くなると言われています。


また、更年期になると、身体が緊張し易く、疲れを感じ易くなります。
これも、自律神経の変動が大きくなって、身体が緊張し、血管や筋肉が収縮して、血液循環が悪くなる為です。
精神的にも、疲労やストレスに敏感になるので、“凝り易く、ほぐれにくく”なって、肩こり感が一層強まります。


このような“更年期特有”の血圧上昇を、『更年期高血圧』と呼びます。
ちょっとしたストレスなどで、血圧が不安定になり、高くなるのが特徴です。
くり返していると、血圧が上がり易くなっているので、慢性的な高血圧状態になります。


このような血圧上昇には、血圧に直接作用する薬より、自律神経の調整薬や抗不安薬のほうが、効果的があるとされています。
自律神経の不安定による影響が大きい為です。
何かのキッカケがあると、首筋が重くなったり、動悸やほてりを感じたりしますが、気分が良く、落ち着くと、血圧が普通になる事が多くなります。


この為、更年期を境に、血圧対策には、血流の改善を中心に、体調の管理をする事が必要です。
例えば、体調が悪くなったり、疲れが溜まったりすると、身体の維持能力が弱まっているので、頭痛、頭重感、めまい、耳鳴りなどの症状が出易くなります。
この結果、「ああ、やっぱり、血圧が高いので、調子が悪いのだ!」と、思ってしまいます。


この為、ストレス解消を心がけたり、睡眠不足にならないようにしたりして、心身に負担のかからないようにする事が大切です。
これは、肩こりや肩こりによる頭痛は、血液を運ぶ働きが低下している兆候なので、血圧を上げる原因になる為です。
頭痛や肩こり、フラフラ感、などがあると、血圧を上昇させてしまいます。


特に、今まで経験の無かった肩こりが始まったり、ひどくなったりした時には、気を付ける事が必要です。
また、「首スジから肩にかけて、どうもスッキリしない」とか、「重ダルサさやコワバリを、いつも感じるようになった」、などにも注意が必要です。
肩こりをそのままにして、慢性化させてしまうと、患部が自分でも分からなくなったり、医院で、痛み止めや、筋肉の柔軟剤、湿布薬などを処方されても、解消できなくなったりします。


肩こりの症状がひどくなったり、慢性化したりした場合には、血圧を維持させる為にも、症状や身体の状態に合わせた治療が必要です。
例えば、慢性化している肩こりには、ツラク感じている肩だけでなく、首や背中、喉元も含めて、状態を確認し、解消させる事が必要です。
また、肩こりが、痛みを伴って“ズキズキ”と感じられる場合には、過敏になっている神経を和らげる治療が必要です。


適切な診断と治療を受けると、治療の途中でも、患者自身が、筋肉の柔軟性の回復や血行の改善が、感じられてきます。
更に、身体の不調や肩こり症候群が軽くなってくると、血圧も安定して、薬が不要になる事もしばしば経験されています。
知識と経験のある治療院で、きちんと肩こりの程度や範囲を特定してもらい、治療法について、詳しく説明してもらう事が大切です。


普段は症状がなくても、体調が悪くなったり、疲れが溜まったりすると、高血圧の症状が出易くなります。
当院では、こりや痛みだけでなく、筋緊張やそれに伴う硬結、不快感、疲労感、疼痛などを解消する治療を行っています。
マッサージの施術時間は、最短15分から受け付けています。 お試しください。


(HP) nqf32971.cocolog-nifty.com/blog/
コミュニティ > 店長からのお知らせ
閲覧数 19 
▲ 上部を表示 ▲