千葉県行徳 - SNS地域コミュニティ
ファミリー 治療院
鍼灸・指圧
千葉県市川市八幡3-26-2 (京成八幡駅北口正面)
本八幡のマッサージ専門の治療院です。    

腰痛の 前兆(だるい、重い、疲れる、張る、こわばる、動かしにくい


座っているうちに、徐々に下半身が重ダルクなったり、夕方近くになると、腰の奥から鈍痛を感じたりする事があります。
ハッキリとした痛みは無くても、腰がこわばって動きづらくなり、何かの拍子に、痛みを誘発させてしまいそうな感じになります。
これらは、腰痛を起こす前の、前兆(まえぶれ)の可能性があります。


これは、腰の部分が、背骨の延長の骨だけで、上側の肋骨と下側の骨盤との間で、ポッカリと空洞になっている事が、影響しています。
周りを骨でガッシリと固められていれば、それで支えられますが、骨で守られていないので、筋肉でシッカリと支える必要があります。
この為、“天然のコルセット”のような、何層にもなっている分厚い筋肉で、中を通る重要な神経や血管を、保護しています。


ところが、疲労や緊張で、腰の負担が増すと、“天然のコルセット”にも、負荷が強まります。
そして、許容できる範囲より、負荷が多くなってしまうと、必要な酸素や栄養が不足してきて、老廃物が溜まります。
この結果、何層にもなっている分厚い筋肉の柔軟性が失われてくると、“特有”のツッパリ感や重ダルサを感じるようになります。


この腰から警告サインを発している段階で、何らかの急激な動きや、大きな負荷がかると、腰の筋肉が耐えきれなくなって、筋肉の痙攣を起こします。
いわゆる、ギックリ腰です。
“こむら返り”と同じ状態なので、激痛と共に動けなくなったり、お腹の筋肉急激に縮んで声が出なくなったりします。


また腰痛は、肉体的な疲労や緊張だけでなく、ストレスも大きな原因になっています。
ストレスと言うと、心理的なものというイメージがありますが、ストレスが長引くと、血流が滞り、筋肉の柔軟性が失われて、筋力の低下につながります。
この結果、ストレスが積み重なると、筋肉の柔軟性が失われ、身体のバランスをとっている役割の腰に、大きな負荷がかかります。


この為、腰に、ツッパリ感やダルサなど、腰の硬直感や違和感に気付いたら、早目の対応が肝心です。
これは、腰の筋肉が、何層にもなっている腰の分厚い筋肉で構成されているので、これらが硬直すると、血行滞りや、疲労物質の排除が、なかなか解消しなくなる為です。
そのままにしていると、筋肉の働きが弱ったまま、血流が悪化してくるので、状態を更に悪化させ、慢性化します。


まずは、必要な酸素や栄養が行き渡らせる為に、血行を促す事が最優先です。
血液循環を促し、筋肉の柔軟性を回復させてから、リラックスした状態で、筋肉の活力を回復させます。
また、腰は、お尻や背中にもつながっているので、それらの筋肉の状態を確認して、筋肉の疲労と緊張を解消させる事も大切です。


腰痛を起こしてしまうと、安静を保つ事が必要になったり、治りきる迄に時間がかかったりします。
また、何気ない動作でも、身体を動かすと痛みが増すので、精神的にも、人に分かってもらえないツラサを感じるようになります。
しかも、腰の柔軟性を回復させようと、腰や股関節の関節を動かしたり、筋肉を伸ばしたりすると、かえって緊張を強めてしまい、痛みを増してしまいます。


腰からの硬直感や違和感は、腰痛の起きる前兆です。
自分でも気づかないうちに、腰やその周りの筋肉に、疲労やストレスが蓄積されています。
身体の中央で、身体のバランスをとっている腰にとって、大きな負荷がかかっている状態なので、早目に手当を受けて下さい。


腰痛は、病院で検査を受けても、85%が原因不明になっています。
当院は、痛みや不調の予防に、身体の緊張解消や循環改善など、体調管理の為の治療を行っています。
マッサージの施術時間は、最短15分から受け付けています。 お試しください。


(HP) nqf32971.cocolog-nifty.com/blog/
コミュニティ > 店長からのお知らせ
閲覧数 17 
▲ 上部を表示 ▲