千葉県行徳 - SNS地域コミュニティ
ファミリー 治療院
鍼灸・指圧
千葉県市川市八幡3-26-2 (京成八幡駅北口正面)
本八幡のマッサージ専門の治療院です。    

膝の痛みは、こわばり・うずく・だるい・曲げ伸ばしを、良くしてから


中高年以降の膝の痛みで、最も多いのが『変形性膝関節症』です。  
改善させるには、継続的な運動療法が勧められます。
しかし、膝の不快感だけでなく、身体の不調も伴うので、「動きたくない!」とか「面倒!」と、続かなくなります。



【 脚・腰の筋力低下から、膝関節の骨に影響が 】

変形性膝関節症の回復治療に、運動療法が勧められるのは、理由があります。
『膝の関節軟骨に、初めから、異常は起きていない』という事です。
多くが、中高年以降になって、脚や腰の筋力低下が、原因になっているからです。


この為、当初、膝に感じる痛みは、筋力低下による、膝の筋肉周辺のコワバリや、動き始めの痛みです。
それでも、しばらく動いていると、血行が活発化してきて、筋肉の働きが回復してくるので、痛みは無くなります。
この為、安心してしまい、「まぁ、いいか」とか、「歳のせい」と、見過ごしてしまいがちです。


しかし、そのままにしていたり、更に筋力が弱ったりすると、次の段階になり、「膝が、何だかおかしい!」と感じます。
膝が腫れたり、熱を持ったりして、立ったり座ったりの動作がしにくくなり、少し歩くと痛むようになるからです。
これは、膝の上下の軟骨が、直接接触するようになり、軟骨がすり減ったり、傷ついたりする為です。



【 運動療法の目的 】

この為、膝全体の筋力を回復させる運動療法が、一番、重要になります。
これは、膝は、立っているだけでも、全体重がかかるので、歩いたり走ったりすると、それだけ膝の受ける衝撃の負荷も増すからです。
しかも、歩行時には体重の3倍の負荷、階段の昇降時には4倍、走行時には7倍と言われ、毎日の、立ったり座ったりを繰り返すと、もっと大きな負荷が加わります。


訓練によって、太ももに筋力がつくと、膝にかかる負担が減らせます。
この事によって、膝の痛みをやわらげ、炎症を抑える効果が現れます。
初期の段階ならば、運動療法だけでも、痛みをかなり減少させられる効果があります。


実際には、『太ももの筋力を着ける事』と『股関節が動き易くする事』が、中心になります。
代表的な運動が、『脚上げ運動』で、仰向けに寝た姿勢や、椅子に座った姿勢で、患部側の脚を少し上げ、しばらくキープする運動を行います。
また、プールでの水中歩行運動は、浮力で膝への体重負担が少なく、運動習慣のない人も安心して取り組めるので、勧められています。



【 運動療法を、やってみると 】

しかし、運動療法をやってみると、予想以上に、太ももや腰の筋肉に、大きな力が必要とする事に、気づかされます。
訓練の為に、“足を挙げる”事が必要になるので、かなり、太ももや腰に負荷を感じる為です。
また、身体を支えようとして、関連する、足首・股関節・腰・背中などにも、かなり筋力が必要とする事も影響しています。


更に、運動療法を難しくさせているのが、年齢による筋カの低下や、体重(体脂肪)の増加、関節や組織の老化です。
変形性膝関節症は、中高年以上の方が多くなっています。
この為、加齢と共に、関節や軟骨、筋肉などが、だんだん衰えて、柔軟性が失われている為です。


しかも、運動療法は、努力していても、すぐに効果が出るものではありません。
効果を実感として感じられるようになるには、個人差はありますが、訓練を始めてから2~3ヶ月ほどかかる事が少なくありません。
この為、必要性は分かっていても、「効果が出ない」と思って中止したり、消極的になって「なるべく」程度になったりすると、ますます症状を悪化させてしまいます。



【 身体のコンディション調整の重要性 】

この為、「身体が動きづらい」⇒「動かさない」⇒「動けない」という悪循環を、断ち切る工夫が必要です。
特に中高年以降は、身体のコンディションを、維持させる事が重要です。
このような時に、マッサージ治療を利用すると、次のような効果があります。


・筋肉や靭帯の柔軟性の、維持と向上
・柔らかく質の良い筋肉への、改善作用
・血行が改善し、痛み物質や疲労物質の排出が促進される


これらにより、疲れ易く、硬くなっている、筋肉や関節などの働きを回復させます。
例えば、硬くなった股関節周りの筋肉をほぐし、血行を良くしてリラックスさせると、可動域が広がり、動かし易くなるので、膝の関節にかかる負担が軽くなります。
この結果、膝のこわばり・うずく・だるい・曲げ伸ばしなどの抵抗感を和らげて、運動が行い易くなります。


また、脚や腰の筋肉の緊張を和らげておくと、筋肉が伸びて、血行が良くなるので、体調の改善につながります。
血行が改善されると、痛み物質や疲労物質の排出が促進されるので、「膝周りがだるい」、「安静にしていてもズキズキうずく…」などの症状が、和らぐからです。
身体のコンディション調整を行っておくと、身体の不調や痛みが減少し、より快適に毎日が送れるようになります。


マッサージ治療には、身体のコンディションを保ち、病気やケガの回復に役立ちます。
当院は、東洋医療をベースにしたマッサージ治療で、全身の体調調整を行っています。
マッサージの施術時間は、15分からです。  ご相談は、[メール]、または[電話]で、お受けしています。


(HP) nqf32971.cocolog-nifty.com/blog/
コミュニティ > 店長からのお知らせ
閲覧数 5 
▲ 上部を表示 ▲