千葉県行徳 - SNS地域コミュニティ
ファミリー 治療院
鍼灸・指圧
千葉県市川市八幡3-26-2 (京成八幡駅北口正面)
本八幡のマッサージ専門の治療院です。    

睡眠不足で、寝ても疲れがとれない、すっきり起きられない


不眠症は、「寝つきが悪い」、「睡眠中に何度も目が覚める」、「朝早くに目が覚めてしまう」など、『眠りたいのに、眠れない』状態が慢性化した症状です。
「眠れない」という苦痛だけではなく、日中の眠気や、だるさ、うつ気分、集中力低下など、心と身体にさまざまな影響を及ぼします。
キッカケとして、仕事や子育てなどで忙しく過ごしているうちに、つい睡眠時間を削ってしまい、『睡眠不足が毎日』の事になってしまった事が、多くなっています。



【 睡眠不足 】

平成29年の厚生労働省の調査によると、日本人の平均睡眠時間は、6時間から7時間の人が多く、成人では、約4割が6時間未満になっています。
この背景として、睡眠不足が気になっても、気持の中で、「一晩たっぷり眠れば、取り戻す事ができる」と、思っている事が指摘されています。
しかし、実際には、疲労しているのに、「うまく眠れない」、「眠ったと思うと目が覚めてしまう」、という不眠症状が起きてきます。


これは、睡眠を節約する習慣が繰り返されると、睡眠に切り替わる仕組みや、睡眠を維持する仕組みが、うまく働かくなってしまうからです。
しかも、脳が充分に休息できないので、自律神経の働きを乱します。
この結果、「ボーッとして集中できない」、「注意散漫になってしまう」、「不機嫌になる」、「イライラする」、「気分が落ち込む」、「頭痛」、「ダルい」、などが現れ、仕事や家事の効率低下やミス、人間関係の悪化などを、引き起こしてしまいます。


このように、毎日の睡眠不足が少しずつ積み重なって、心身の不調として現れる症状を『睡眠負債』と言います。
少しの睡眠不足が、借金(負債)のように積み重なってしまう事から、言われるようになりました。
〝睡眠の借金〞を続けているうちに、身体の不調や病気のリスクが高まり、また、新陳代謝が低下するので、肌の修復機能も低下し、見た目にも、老け込んだ感じになります。



【 交感神経の緊張 】

『睡眠負債』は、睡眠不足が続いているので、不足している睡眠を増やす事が必要です。
しかし、毎日ベストな睡眠時間を確保するのが困難なので、睡眠不足になっているのが現状です。
また、足りない睡眠時間を、早寝、休日の寝坊、昼寝などで、補う方法もありますが、一日の生活スタイルが決まっていると、実施するのが難しくなります。


しかも、『睡眠負債』に陥ると、交感神経の緊張状態が続いてしまいがちで、「疲れを取る為に寝よう」という気持ちが起きません。
例えば、
☑ 仕事や人間関係の事が、気になって仕方がない。
☑ 身体は疲れているのに、妙に頭が冴えて、寝付けない。
☑ 仕事や人間関係の夢を見て、夜中や早朝に目覚める。
☑ ちょっとした事で、イライラを感じ、怒りっぽい。
☑ 家に帰っても、焦っている感じがして、落ち着かない。
☑ 今迄、気にしなかった物事が不安になり、あれこれ思い悩む。
☑ 感情のアップダウンが激しくなり、自分でコントロールしにくい。
☑ 肩こり、頭痛、などに悩まされる。
☑ 歯をグッと噛み締めたり、貧乏揺すりをしたりする。



【 睡眠への影響 】

このような精神的な緊張が続くと、夜になって横になっても、身体に力が入ってしまうという、力みが出てしまいます。
多いのが、“背中が張った感じ”です。
しかも、上を向いて寝ても、横を向いても、肩や背中に、身体の重みが絶えずかかるので、寝付きにくくなります。


また、寝ていると、呼吸の浅さから、寝苦しく感じる事もあります。
背中だけでなく、胸側の筋肉の柔軟性も無くなるので、胸が圧迫されているように感じ、深い(ノンレム)睡眠に入りづらくなります。
枕や布団・マットレスなどを取り替えても、寝具の問題ではないので、取り替えても解決しません。


このような症状は、病院に行って、薬を処方してもらっても、改善されません。
気分をリラックスさせる薬や、筋肉を柔らかくする薬を飲んでも、身体の凝りやコワバリが、神経を不必要に刺激してしまうからです。
何とか眠っても、眠りが浅くなってしまい、熟睡感が得られません。



【 睡眠の、質 】

この為、睡眠の『質』をあげる事が大切です。
眠れるように、身体や心がリラックスでき、“副交感神経”の働きが優位になるようにする事です。
睡眠の質を上げる事ができれば、睡眠時間を増やせる方はもちろん、増やせない方でも睡眠負債を解消し、日中の活動をより良くする事が可能です。


しかし、「眠れるように、身体がリラックスした状態にしておこう!」と思っても、自分では、自分の身体の状態が、よく分かりません。
このような場合に、身体の疲労や緊張を診断し、疲労や緊張を回復させるマッサージ治療を利用すると、体調の把握や体調管理ができ、便利で、効果的です。
身体の緊張が緩むので、それに合わせて脳の活動も減少し、リラックスしたように感じられ、自然な眠りにつき易くなります。


更に、睡眠の『質』も高めます。
身体の柔軟性を回復させ、血液やリンパの流れを良くするので、脳の活動が穏やかになり、リラックス効果が生まれ、寝易くなるからです。
これによって、寝ている時の、呼吸の息苦しさが無くなり、寝返りも、自然にできるので、途中で眼を覚ます事が少なくなります。


睡眠の『質』を高めるには、眠る前に、筋肉の凝りやコワバリを解消させて、身体の力が抜けるようにしておく事が大切です。
当院では、筋肉の緊張解消や、滞った血液やリンパ液の流れを回復させ、睡眠障害の改善治療を行っています。
マッサージの施術時間は、15分からです。  ご相談は、[メール]、または[電話]で、お受けしています。


(HP) nqf32971.cocolog-nifty.com/blog/
コミュニティ > 店長からのお知らせ
閲覧数 3 
▲ 上部を表示 ▲