江戸川区小岩 - 飲み友SNS

レビュー / イベントアンケート

和食 フレンチ kitchenくう (小岩)
庶民的で値段も手頃で主婦連でよく食べます
YouTube ロッテ葛西ゴルフ (西葛西)
初めは江戸川区のゴルフレッスンで行きましたが今も練習に行きます〜
スーパー銭湯 湯処葛西 (葛西)
毎週土曜日に通ってます一週間の疲れを取る場所です。電気風呂が特にオキニです
妙義神社 (全国)
富岡製糸に行ったついでに初めて寄って見ましたが、まだまだ紅葉が綺麗でしたぁ
富岡製糸場 (全国)
世界遺産にまだ登録されていないのですが、近くまで行きましたので中を案内していただきました、先人の苦労がよく解りました
久保田一竹美術館 (全国)
作品の辻が花が綺麗でした、また園内に薪能の舞台もあり、紅葉も綺麗でした
丹波山温泉 (全国)
紅葉狩の後にの『めこい湯』でノンビリできました
パルコール嬬恋ゴルフコース (全国)
浅間山を遠くに望みながらぷれーもゆっくり出来た、手入の行き届いたコースでした
紀州鉄道軽井沢ホテル (全国)
森の中にたたずむホテルやコッテージがあり家族ずれに最適です。今回は紅葉とゴルフで楽しんできました
流山温泉(大沼公園) (全国)
蝦夷駒ケ岳を望みながら入った温泉、巨木と巨石で作られ、外観は古びているが中は落ち着く鉄筋の建屋で、泉質も円やかでした
国営ひたち海浜公園 (全国)
レンタサイクルもあり色んな遊具もあって楽しく過ごせました
江戸川区 共育プラザ平井 (小岩)
(行ってみたい)
善養寺 (小岩)
(行ってみたい)
江戸川区立 総合体育館 (小岩)
(行ってみたい)
北海道ゴルフ倶楽部 (全国)
イーグルコースでプレーしましたが手入れの行き届いた素敵なコース
北のランプ亭 (全国)
行ってみたいわ!!
北海道ゴルフ倶楽部 (全国)
今度プレーしてみたいコースになりました
北のランプ亭 (全国)
新鮮なお魚、蟹、お肉をテーブルで焼きながら食べるので美味!大人6人で四人前とっても満腹で余してしまうほど!
茶蕎麦 小岩 やぶそば (小岩)
(行ってみたい)
江戸川区立 小岩図書館 (小岩)
(行ってみたい)
ウインザー グレートピーク オブ トーヤ (全国)
ウインザーホテルと洞爺湖を見下ろしながらのゴルフは最高でした〜
江戸川区立 中央図書館 (小岩)
(行ってみたい)
広東名菜 富徳 (港区)
ロビーコンサートの帰りにお友達と寄って見ましたが相変わらず美味、今は周富徳の息子さんが仕切っていました
ゴールデン街 流民 (新宿)
お友達に連れられて行って来ましたが、客同士、お話出来る雰囲気、値段も安かったですぅ^^
美食米門 六本木店 (港区)
極上黒毛和牛のローストビーフ丼¥900ランチでしたが美味、サラダ+フリードリンク付!
BAR JAM (小岩)
(行ってみたい)
バー 神喜屋 (新宿)
5坪ぐらいの大きさのバーで早い時間の待ち合わせ、落着いた店でこんど遅い時間に来たい感じ・・・
天然自家源泉 星音の湯 (全国)
ツルツルのアルカリ泉で所謂美人の湯、施設も充実。ブルーベリー摘みの汗を流してきましたぁ〜
高根カントリー倶楽部 (全国)
メンバーの方に誘われて行きましたがここも素敵なコースでした
都留カントリー倶楽部 (全国)
22日に行って来ましたが難しいコースでしたぁ^^でもペアー賞いただきましたぁ^^^
焼肉 秋元 (小岩)
小岩周辺のお店ではピカ1だと思います!
中伊豆グリーンクラブ (全国)
トーナメント前のコースで廻れました、全てがトーナメント用に準備されていました
大原・御宿ゴルフコース (全国)
西武系ですが安くプレーが出来ました。コースも最高でした
ROBBIN'S CLUB (首都圏)
雰囲気があって素敵なレストラン、ブライダルもやっているみたいです
小岩菖蒲園 (小岩)
(行ってみたい)
江戸川区総合文化センター (小岩)
建物の裏手は親水緑道になっていて お散歩にはバッチリです
江戸川区総合文化センター (小岩)
(行ってみたい)
三嶋大社 (全国)
柿田川より近かったのでここによってお参りをしてきました
柿田川湧水 (全国)
国道1号脇からいきなり富士山からの水が突然湧き出て大きな川になります。湧水は日本の名水百選の一つです。
総本店 沼津港 さかなや千本 かもめ丸 (全国)
由比のお店がお休みで沼津港の『かもめ丸』でシラス丼にありつけました!安くって美味しい
えび伝 (全国)
えび煎餅の専門店でしたが、店先で実演販売していた『まるごといか焼き』が大きくって安く美味でしたぁ〜
港口公園 (全国)
今日はこどもの日で丁度、前回沼津に行った時の公園で鯉のぼりが上っていたのでアップします。鯉のぼりの向こうに富士山!
大型展望水門 びゅうお (全国)
日本一の稼動水門で地震による津波が来ると閉るらしい!一番上の展望通路からの眺めが最高でした
サッタ峠 (全国)
今年も桜エビ目当てで由比まで行きましたが、この峠を歩きましたが、富士山が最高の眺めでした!
東京国際ゴルフ倶楽部 (首都圏)
メンバーの方に連れて行って頂いた都内のコース。素敵なコースでした。八重桜も満開でした
蔵6330 (全国)
前から気になっていたお店で畑の真ん中にありますが木の温もりのある雰囲気が素敵なお店でした
栄華楼 品川グランドセントラルタワー店 (港区)
昨日は雨でしたが雨にも濡れずお店まで!中国の国家資格を持つシェフの料理ですが安くって友人との会も落着きがありました
前の50件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  次の50件