江戸川区小岩 - 飲み友SNS

レビュー / イベントアンケート

もち料理 きた村 (全国)
鴨川の川床でお餅を食べるところ、うに餅が美味
花の都公園 (全国)
良く季節の花を見に行きます。今回は黄花コスモスと百日草がとっても綺麗でした
ザ ロイヤルオーシャン (全国)
手入の行き届き、キャディーもとっても親切なゴルフクラブでしたぁ〜又行きたいコースです!
砂町銀座 焼肉 トラジ (江東区)
焼肉大好きです〜
諸国民芸大曼荼羅商店 チャイハネ (江東区)
面白そうですね^次回近くに行ったらよって見ます
高台寺 萬治郎 (全国)
本場京懐石を頂きましたが風情のある座敷が気に入りました
京漬物老舗 近為 深川1号店 (江東区)
深川不動尊参道にある京漬物の老舗、食事もできるんですよ〜
天然うなぎ 尾花 (首都圏)
行って見たいところです
とらふぐ料理専門店 玄品ふぐ 浦安の関 (浦安)
お友達が近くに居ますので・・・是非寄ってみたい
亀戸の ひもの屋 (江東区)
よく亀戸あたりに行きますので寄ってみたいわぁ^^
亀戸の ひもの屋 (江東区)
こんど途中下車・・・
上賀茂 玉屋 かも川店 (全国)
京都近くに出張の際に行ってみたいです〜
上賀茂 玉屋 かも川店 (全国)
割烹の本場での鱧しゃぶ、美味でした
明日の担い手である若者応援塾 開設 ライティング マテリアル カフェ (渋谷)
恵比寿の叔母のところに行った折によって見たいゎ〜
天然うなぎ 尾花 (首都圏)
シルバーウイークの疲れをとる為に鰻を食べに行きましたぁ〜美味
蔵王温泉 大露天風呂 (全国)
上の山ゲレンデ脇にある季節露天風呂で蔵王独特の温泉でリラックス出来ましたぁ^^
茂庵 (全国)
京都に寄った時に是非行きたかったカフェ、山の中の落着いた雰囲気で大文字山も見えましたぁ〜
源泉宿 ゆっくり (神奈川)
すご〜く安くって面白そうな宿ね〜
A New Concept in Tokyo Foods Cafez (新宿)
白とアイボリー基調の店内で安くフレンチが堪能!
麺喰屋 澤 小岩本店 (小岩)
(行ってみたい)
中華料理 礼華 (新宿)
フカヒレの土鍋入りすがた煮込みを食べましたぁ〜オーナーは元筑紫楼の料理長の新山さん、美味でした
小岩井農場 (全国)
雫石プリンスから近かったので久し振りに寄ってみましたが、広大な農場でストレス発散できました
(汁)ハレノヒ 西麻布店 (港区)
ゼリー状のコラーゲンを昆布と鰹出汁で溶かせてスープで呑み、後はお野菜でビタミンCを補給、翌日はツルピカでしたぁ〜
イタリアン La Rondine (港区)
静かな隠れ家的お店で北海道の海の幸をイタリアンでいただきましたぁ^^
老舗和菓子店 力餅屋 (神奈川)
海菜寺(うなじ)に行ったついでに寄って食べて、お茶して、お土産に10個入り¥650でゲット^^
四谷のイタリアン トラットリアラッコルタ (新宿)
三栄町のお友達の近くなので行って見たいわぁ〜
海の見える和食ダイニング 海菜寺 (神奈川)
江ノ電の線路を渡った高台のテラスから地産の素材の和食を頂きながらの海風に吹かれながら^^とってもロマンチックになりましたぁ〜
八丈島料理 八丈丸 船堀店 (船堀)
船堀のほうにも行く時があるので寄ってみたいわ〜
GRAND SUITE ESTADO 六本木店 (港区)
部屋が大きそうなので大人数で集まるのにいいですねぇ〜
トロアリーベ 葛西店 (葛西)
葛西方面に行った時にシフォンケーキ買ってみますぅ^^
銀座 月亭 光琳 (中央区)
夜は良い値段なんでランチの飛騨牛の”牛刺し重”を格調高いお部屋で頂きましたが美味
オスマントルコ宮廷料理 BURGAZ ADA (港区)
オスマントルコの皇帝に出された料理でスパイスが最高
オーガニック・レストラン クレヨンハウス 広場 (港区)
青山方面に行った時によってみたいわ〜
博物館 国立科学博物館 (首都圏)
久し振りにシカン展を見に行ってきました
銀座 治作 (中央区)
接待で使いますが・・・個人ではなかなか・・・です
東京都美術館 (首都圏)
何時も色々な企画の美術展があり楽しませてもらっています。今回はトリノ・エジプト展に参りました
創作料理 渋谷洞窟 (渋谷)
洞窟みたいな隠れやの雰囲気の店でイタリアンをベースの創作料理で、落着いて話せるお店でした〜
銀座 治作 (中央区)
築地の治作は一寸高いので銀座治作のカウンターで創業70年の老舗のお味を楽しんできましたぁ^おまかせ料理でしたが美味でした・・・
RISTRANTE KIORA (港区)
お店はシンプルですが料理は美味しいですね
乳頭温泉郷 黒湯温泉 (全国)
鄙びた温泉でだいぶ昔に行きましたが、又行きたいです
ライブハウス KENTO'S 六本木店 (港区)
今度行ってみたいですぅ〜
吉祥寺 トロ函 (首都圏)
新小岩にあるトロ函と同じ系列かしら・・・
乳頭温泉郷 黒湯温泉 (全国)
夏休みに蔵王、秋田、田沢湖、盛岡を廻り、鄙びた乳頭温泉の黒湯温泉でリラックスしました。山奥の素敵な温泉です・・・
RISTRANTE KIORA (港区)
クラッシックなイタリア料理にワイン(300種類)が選べる落着いたお店です^^^
銀座 朝川 (中央区)
伯父に連れて行ってもらった最高のお店、旬の天然素材が料理長の腕で変身!
江戸川区役所 (小岩)
(行ってみたい)
JAZZ HOUSE COCHI (小岩)
(行ってみたい)
宇部72カントリークラブ 万年池 西コース (全国)
とっても遠いところですが行ってみたいですぅ^^
お好み焼き じゅうてん 小岩店 (小岩)
ミックスモダン最高
前の50件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  次の50件